なるほどね

(都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:中核派のピンボケネット右翼分析第二回 「つくる会と街宣右翼は同じ」
反日とか反左翼と保守派について.なるほどという感じ.
でも保守派を右翼と書いているが、街宣車で街中をうろつくのはどうかと?きちんと論戦して論破する方向にしたほうが良いと思います.
ちょうど新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論〈3〉 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論〈3〉を読んだので、保守派という言葉の定義に関して本の影響を受けていますので.
少なくとも、自分の少年時代を思い返すと、http://d.hatena.ne.jp/ni4n0Syou/20050721#p1:tite=自分の行いを主張したり少なくとも、周りの同級生より公共性が良いほうだったと思うので、その点は子供に伝えたいと思っています.

追記:
お隣り日記で見つけました
愛国のススメ第11号 - 愛国のススメ〜一期栄華一盃酒〜なるほどという感じ.
日本人らしさや、そのよさと欠点を再度認識したほうが良い時期に来たということでしょうか.

perlのCGIモジュール

でGETメソッドとPOSTメソッドでそれぞれ引数の受け取り方が違うようなのでメモ.
GETメソッドの場合

use CGI;
$form = new CGI;
my $hoge = $form->param('value');

こんな感じで、POSTメソッドの場合

usr CGI;
$form = new CGI;
$form->import_names('NS');#NSというネームスペースにインポート
$hoge = $NS::value;

こんな感じ.と書いたのですが、CGI.pm を使ってみよう - futomi's CGI Cafeを見てみるとGETと同じ手法で値を取得していますね.
よく調べたらHTMLファイルの書き間違いだったようです.POSTもGETもおなじparamで取得できます.

JavaScriptで指定アドレスにジャンプ

location.href = "http://hogehoge/";
とするとジャンプして、別ウィンドウやフレームの場合
top.frame_name.location.href = "http://hogehoge/";
のようです。ロケーション(Location)

追記:フレーム内から全体を書き直すには
parent.top.lcation.href = "http://hogehoge/";
で出来ました.
location.href では自身の今のフレームやウィンドウが対象になってしまうようです.

JavaScriptの書き方

あうぅどうしようもないミスをしていたので忘れないようにメモ

<html><head></head>
<script language = 'JavaScript'><!--
top.frame2.location.href = "hoge.html";
//--></script>
</html>

JavaScriptスクリプトの終了は"//-->"で""タグでスクリプトの終了を明示すること.
ここんとこCとperlとhtmlとJavaScriptが行ったり来たりで正規表現UNIXドメイン通信とパイプで認証がpthreadさ〜 あははは〜 orz