ドライブシャフト交換

車で発生していた異音について、発生率の高い条件(エンジン始動時で右にステアリングを1回転以上させて半クラの状態)以外である通勤中に発生したので、その日のうちにお世話になっているお店へ行きました。
お店に行く前に電話で事情を話したところ、多分ドラシャのボールジョイントが焼き付いたのでは?とあたりをつけていたので、途中で家に寄ってシャフトを積み込んでから行きました。
作業を始めていくと、とりあえずアウターは問題ない様子。
そして、次にインナーを外そうとして動かしたところ。
なんと。




おかしかったのです。動きが渋い。
ドラシャを車から外して、イン側のブーツも外してケース(?)を取ってみると。
中の、Y字というか三方向の先についているベアリングが、そのY字部分に固着していました。
そんな事も有るんですね。びっくりです。


お店の人も驚いていました。



とりあえず、手持ちに有ったドラシャはアウターがやや渋いけど、インナーは問題なし。
壊れたドラシャはアウターは問題ないけど、インナーがダメ。
という状況なので、壊れたドラシャのインナーを外して、手持ちのインナーを取り付けることになりました。この時、初めてドラシャの中身を見ました。
まさに

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/ 

のAA状態でした。 




いや。すみません。 単にこのAAを貼ってみたかっただけです。
より


で、残ったのは無残なまでにばらばらになったドラシャでした。
その後、帰宅時では現象が発生しなかった(再現させれる環境も無かったので)ので、一安心していたのですが。

翌日の会社帰りに現象再現・・・ orz
ステアリングを1回以上回すなという事でしょうか?
そう言えば、一番最初に不具合が発生した時も、右回りのサイドターンを立ち上がってからだった気が・・・

現象については、エンジン始動時に発生しやすい感じなのですが、一度走って水温が上がった状態では発生しにくい(?)模様。
もしくは、会社の駐車場の路面が悪いからか? でも待ち乗り用の細いタイヤだから、シャフトへの負担は小さいはず?
あと、半クラでもアクセルの煽りを小さくしても、問題の現象は発生します。
2速発進では再現しにくかったような気もしますが、もう一度確認しておきましょう。

参ったな。再現条件を見つけるべく、現象を発生させつづけるべきか、予備ドラシャが完全に出来上がってからにするべきか。ここであっという間に壊すと、いよいよ動けなくなりますからね。

しかも壊れたのがインナー(通常はアウターが良く壊れる)なのも、意味不明ですね。
更に悪い事に、ホンダ車の場合、インナーはアコードしか部品が出ないそうです。なんでもアコードは何か有ったらしく、対策品のインナーが出るとか。
純正でシャフトを頼むと確か1本4万コースだった気が・・・ これはかなり痛いです。

以下、自分へのメモ
エンジンからタイヤまでの流れ。
エンジン−フライホイル−ミッション−デフ−ドラシャ−ハブ−ホイル−タイヤ