まだ寝不足気味.今夜も早めに帰って寝たいと思います.
トラ技のセミナーの案内を読んでいたら落合さんのH8のセミナーに行きたいと思ったり.
行かしてもらえるかな〜?
アンテナに登録している人が退職を留意してる(させられている?)とか.
前から思うのですが,人を育てることに金を使わない企業ってどうなんでしょうね?
もちろん出来る人は自分でどんどん作ったり,実験したりしていくのですが,普通の人にはそれなりに金と時間をつぎ込んで育てていくしかないのに,はじめから誰もが”出来る人”と思い込んでいるふしがありありとする.
もちろん期待しているという意味ではっぱを掛けるのは良いのだが,他の技術者,研究者とも交流しないのって,独り善がりにしか成らないと思います.
声高に叫ぶ人は本当はその状況が続くことを望んでいる,見たいな例がありますが,たいした技術が無い企業ほど少ない技術をより隠す方向(つまり技術者同士交流をしない,というかさせない)になるような気がします.
使ってもらったり,知ってもらうためにはどんどん外に出て行くしかなく,逆に要望がどれだけあるのかを開発者が知っておけば,スケジュール的なことも考えることが出来るのではないでしょうか?