ロボットの小型化

シチズン時計と大阪大学大学院、親指大のサッカーロボを共同開発 | スラドなんて記事があったのですが、小型化に関しては、ロボット屋の技術より、LSI屋の技術によって成し得ている感が大きいので、たいしたこととは思っていません。
以前も書きましたが、本田のASIMOがすごいのは人と同じサイズで人の行う動作が行えた事。例えSONYやらなんやらが小型のロボットでASIMOと同じ事が出来ても、それは浅田真央が行う4回転と安藤美姫がやる4回転どっちが体への負担が大きいかという事と同じ話し。AE86とMarkⅡやチェイサーでドリフトやらサーキット走行をしたときどちらがタイヤやブレーキへの負担が大きいのかという事。
慣性モーメントが違う。
もし、ガンダムが出来て、アニメのように走り回ったり出来たらそれはそれで、怖いかも(笑)