debian etch rc1

build2006110802だったかな?を入れています。サーバ用途向けでデスクトップ環境は入れません。
とりあえず簡単にですがsargeと比べて、

  1. 途中でシステムが再起動せずにrootパスワードの設定やインストールアプリの手順になるようになった
  2. rootパスワードの設定で”戻る”を選択してから、再度rootのパスワードを設定しようとすると、”sudo”を使うように促されるようになった。個人的にはいまだsudoを使いこなせていない(というか使っていない)ので、ちょっと慌ててしまった。
  3. poperlity contest(だったかな?)なるもので、配布ディスクの1枚目に何を入れるかの情報を、ユーザー側から自動で送信するらしいシステムがある。ちょっと面白いかも。とりあえずvimとkon2(古い?)を!!! 
  4. パッケージ取得サーバの情報が新しいんだろうけど、微妙。netselect -vvでサーバ一覧から自動で近いところを取得できたと思ったので、これと連動できればより、幸せなんだろうな。
  5. grubがインストールできた(幸せ)。SUSEの馬鹿が入れたgrubをsargeでは上書きできなかったが、etchで上書きできました。良かった良かった。
  6. 多分日本語文字コードが変わった。konで日本語が表示されなくなった。rootは英語に、一般ユーザーはja_JP.UTF-8になりました。強制的に export LANG=ja_JP.EUC-JPとやっても、駄目ですね。manなんかのファイルは書き換わっている模様。ちょっと方法を考えないといけませんね。あとEUCからUTF-8に変換するやつも。nkfで出来るのかな?

コンソールでUTF-8が見れる方法を調べなきゃ。

  1. digest認証が出来ない。というか方法変わった?a2enmod auth_digestで入れて .htaccess で迂回してパスワードファイルで確認じゃないの?認証用の入力ダイアログすら出てこない罠・・・
  2. dpkg-reconfigure sshをやったらなんやらメッセージが。でもコンソールでUTF-8が見えないのでパス。よってsshサーバは起動していませんよ orz なんかsshが入っていなかっただけ見たい。これにはやられた。

順次更新していきます。
最後ので力尽きました。調べることが多すぎます ふぃ〜 とりあえずサーバはsargeで作っておいてコンソール、表示文字、digest認証の問題が解決したら作り直すとしますか。